ロッドモデル

ロッドモデル

シャフトは、テープ目を研磨しないアンサンド・フィニッシュの上にトランスルーセント・ブラウンをコーティングしてあります。フェルールは1本ずつ丁寧に作り上げる、軽量かつセミホローのホワイトスピゴットです。グリップはすべてモディファイド・フルウェルズで、ロッドに合った直径をスタンダードに設定してあります。手仕事で縫い上げたクロスライナー、スクリュートップのブライト・アルミニウムチューブつき。

価格
3ピースモデル:96000円(税抜価格)
5ピースモデル:104000円(税抜価格)

Model 733 7’3” 3-piece #3 line

繊細で反応の良い、私たちのショートロッド。渓流で小さなフライを、10メートル離れた場所にそっと置くことが得意ですが、それよりも遠くのレンジにも対応。ミディアムソフトなプログレッシブ・ロッドですが、絶対に「硬い」とは思われないでしょう。
スライドバンド仕様のみ。

Model 794 7’9” 3-piece #4 line

よく曲がる、スムーズなプログレッシブ・ロッド。長さとラインウエイトに関し、ファイバーグラスのスイートスポットを射抜いていると思われるモデルです。中規模くらいの流れにも対応できる長さを持ち、小渓流でも使えないことはなく、細いティペットも使え、#10のドライやウエイテッドニンフなども投げられるバットパワーを備えます。
アップロックないしスライドバンド仕様。

Model 8055 8’0” 5-piece #5 line

米国西海岸でも東海岸でも、またニュージーランドでもスロベニアでも、5番はトラウトフィッシングの基準であり、8フィートという長さはもっとも汎用的です。わずか50センチメートルほどにパッキングできるこのロッドは、大半のスーツケースやダッフルバッグにいれることができます。キャスト性能はほかの3ピースモデルと全く見劣りせず、多様なフライを投じ、大きな魚が来てもたじろぎません。
ティップフェルールは、ソリッドグラファイトで補強してありますから、その部分だけ黒く透けて見えます。
アップロックないしスライドバンド仕様。

Model 813 8’1” 3 pc #3 line

きわめて軽量かつスムーズなロングロッド。ゴールデンゲート・クラブの仲間たちがどうしてもというのでデザインしたモデルです。柔軟ですが腰抜けではなく、フライをそっと落とせますが、12メートルほど離れたターゲットを正確に射抜くラインスピードも生み出します。風のない状況で、小さなドライやニンフを使うのに最適。
スライドバンド仕様のみ。

Model 824 8’2” 3 pc #4 line

長さと硬さの両面で、ちょうど 813 と 835 の中間的立ち位置を持つモデル。794 よりもほんの少しだけパンチがあり、万能ライト・トラウトロッドの座を835 と争っています。
アップロックないしスライドバンド仕様。

Model 835 8’3” 3-piece #5 line

バランスが良く、きわめて心地よい振り感を備えたトラウトロッド。近場で細いティペットを使えるようにティップは繊細にデザインされていますが、ミッドとバットはじゅうぶん太く、20メートルを超える距離にさまざまなフライを難なく届けます。大きなマスがかかっても、あり余るパワーで対応。オープンループも、タイトループも思いのままです。
アップロックないしスライドバンド仕様。

Models 884 and 885 8’8” 3-pc rods for #4 and #5 lines

ゴールデンゲート・クラブのメンバーたちの説得により生まれた、ファイバーグラスとしては長めの4番と5番。824、835 とは違う芯金を使い、ファーストテーパーに仕上げました。広い釣り場とロングキャストに対応しますが、グラスらしい振り感は残っており、細いティペットが簡単にブレイクしてしまうことはないでしょう。
アップロック仕様。

Models 886 and 897 8’8” 3-pc for #6 lines and 8’9” 3 pc for #7 lines

とてもパワフルなツールですが、高品質グラスロッドの特徴である「制御された曲がり」がもたらす快適なキャストフィールも持っています。4オンス程度なので手の中で重いと感じることはなく、ティップの反応性は高いのですが、ラインを出していくとプログレッシブ・アクションらしいバットパワーを引き出すことが可能になるでしょう。
ストリーマーやライト・スティールヘッド用としてすばらしく、バグやポッパーを結んでバスを釣るのも楽しいもの。基本はフレッシュウォーター対応ですが、ライトソルト用としてオールメタル・シートとハードクローム・スネークガイドを取り付けることもできます。
アップロック仕様。

SPINOFF MODELS

Model 793-S 7’9” 3-piece #3 line
Model 794-S 7’9” 3-piece #4 line
Model 794-STS 7’9” 3-piece #4 line

これらのロッドのプロトタイプが、太平洋上を何回往復したことでしょう。ケニーと東は、これまで足かけ5年を費やし、長めのティペットを使ったドライフライ・フィッシングに対応する日本向けロッドの開発に取り組んできました。ロッドティップからフライに至るまで、テンションを感じながらキャストするためには、リカバリースピードをあえて遅くしたロッドが使いやすいもの。これを「セミパラボリック」と形容する人もいるでしょう。
スタンダードモデルのミッドを強くし、バットをすこし落としてスローにしたカスタムモデルとお考えください。
「S」はスロー、「STS」はストロング+スローの意味です。STSモデルは、向かい風を切って低いループを繰り出すことができます。
 
 
 

Decline Accept